地底の声

世の中からズレてる人の書いたもの(詩・エッセイ・日記など)

詩:別れ

一人の客が主人の店を訪れた

往来に面したショーウインドウには

色とりどりの商品が着飾って

見目麗しい愛想を振りまく

客人は百花の陳列に目を奪われ

弾んだ歓声を上げて

ウインドウの端から端を行ったり来たり

ここにあるのは主人の生き写しと

無邪気に微笑みかける

 

ショーウインドウの終わる場所

狭くひっそり目立たない

往来に面した入口は

店のなかに通路を伸ばす

奥に控える主人は

鍵穴から外を見ていた そうして

客人に向かって心密かに呟いたーー「さようなら」

ショーウインドウに入り口はない

 

客人は白粉(おしろい)に塗(まみ)れた品物を抱えて

歩み去る幾多の見物人に紛れ

やがて姿が見えなくなった

 

 

(2018.4.29)

 

 

【ひとこと】

 私は、自分が持っているもう一つの表現に、鑑賞者と作者との本質的なコミュニケーションの通路が通っていないということを書きたかった。

 自分の詩が、同じようなイメージに収斂していくようだ。以前もこんな詩を何度か書いたように思う。たぶんこういうのが、私の心象風景なのだろう。
 いつも自分のまわりには化粧した漆喰がある。対面者は化粧の名を呼ぶ。その人に、私は別れを告げる。最後に、真実を詩に託して心を切り離す。すると、似たイメージが引き寄せられて、陰気な風景が出来上がる。